いつもたくさんのお客様にご利用いただきまして誠にありがとうございます。
4/6(土)は川側と山側の一部(18番〜20番)を貸切とさせて頂きます。ご来場予定のお客様にはご迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いいたします。
いつもたくさんのお客様にご利用いただきまして誠にありがとうございます。
4/6(土)は川側と山側の一部(18番〜20番)を貸切とさせて頂きます。ご来場予定のお客様にはご迷惑をお掛けしますが何卒よろしくお願いいたします。
3月17日(日)に開催された 第一回ともふるチャレンジの準決勝および決勝の結果になります。
いつもたくさんのお客様にご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
ルアー専用ポンド、4月の貸切日のお知らせです。
4/6(土) 川側を貸切とさせて頂きます。
一般のお客様は山側にご入場下さい。また、貸切でご来場されるお客様は川側のみで釣りをして下さい。
ご来場予定のお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒 ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。
いつもたくさんのお客様にご利用頂き誠にありがとうございます。
3/20は祝日の為、営業致します。皆様のご来場をお待ち申し上げております。
翌日21日はお休みを頂きますのでよろしくお願い致します。
3/17【第一回 ともふるチャレンジカップ】にご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。
非常に多くの方にご参加頂き、有意義なイベントを開催することができました。
またご協賛頂きました各社様、個人でご協賛頂きました皆様に感謝致します。
第二回、第三回と続けて開催出来る様、スタッフ一同精進して参りますので
今後とも足柄キャスティングエリアをよろしくお願い致します。
【第一回ともふるチャレンジカップ】当日の流れ
いよいよ、ともふるチャレンジカップが開催されます。多くのお客様にエントリー頂き誠にありがとうございます。
スタッフもこの日を楽しみに準備を進めてまいりました。当エリア主催の大会は初めてで不慣れなためご迷惑をお掛けするかもしれませんが大会がスムーズに進む様、下記をよくお読みになり皆様のご協力をお願い致します。
【受付方法】
※ポイントカードをお持ちの方はこちらでお出し下さい。釣券の金額分お付け致します。後日お付けすることは出来ませんのでご注意下さい。
4.②受付に移動して頂き、ガチャを回して下さい。カプセルの中にゼッケン番号と予選釣り座が記載された紙が入っています。(※この紙は試合が始まるまで失くさずに持っていて下さい)一緒に入っているルアーはプレゼントです。
5.ゼッケン番号記載名簿にご自分のお名前を記入して下さい。
6.ご自分の番号のゼッケンをお取り頂き、装着して下さい。
【受付終了後】
1.予選釣り座にタックルを置いて下さい。
※スムーズに試合を始められるよう、必ず開会式が始まる7時半までには準備を終わらせて下さい。
2.開会式を7時半から行います。東屋の前にお集まり下さい。
フィールドマネージャーのともふるより、大会の流れをご説明させて頂きます。
8時~ 試合開始
~その他~
★放流車が入りましたら、邪魔にならないように道を空けて下さい。また、放流車が通る場所にタックルなどお荷物を置かないようにお願い申し上げます。
その他、ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
足柄キャスティングエリア
電話0465-73-2939
担当:ともふる
いつもご来場頂きありがとうございます。
ともふるチャレンジカップご参加の皆様へ 当日の受付の流れをお知らせ致します。
現在エントリー人数 54名 です。
当日は17番、30番釣り座は使用しません。 更にインレット5箇所の入水量を加減します。 決勝は川側を使用します。 受付に関しましては、添付写真をよくお読み頂き、
当日は6時半~受付を開始します。受付をする順番は決めませんので受付にお越しの方から受付をします。
7時25分が受付終了時間になりますのでそれまでに受付管理棟にお越し下さい
ともふるチャレンジカップにたくさんの方にエントリーしていただいております。誠にありがとうございます。
試合開始までのタイムスケジュールが大まかではありますが決定しましたので、ご参加の方は下記をご確認下さい。詳細はまた後日お知らせ致しますのでホームページ、SNS等をご確認下さい。
いつもたくさんのお客様にご利用頂きまして誠にありがとうございます。
ルアー専用ポンド、3月の貸切日のお知らせです。
3/3(日) /山側を貸切とさせて頂きます。
一般のお客様は川側にご入場下さい。また、貸切でご来場されるお客様は山側のみで釣りをして下さい。
3/17(日) 第一回 ともふるチャレンジカップ開催
全面貸切とさせて頂きます。
ご来場予定のお客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒 ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
いつもたくさんのお客様にご利用頂き誠にありがとうございます。
雪はわずかに残っておりますが、釣り座の雪かきも終わり釣り場までの道中も凍結は見られませんでしたので
9時より営業開始致します。
お時間のある方、お待ちしております。
道中の凍結はございませんでしたがご来場予定の方はお気を付けていらして下さい。