高活性!

|| 2020年6月12日 6:47 PM ||

再オープンから最初の週末を迎えるわけですが、本日まで高い

活性を保っております!(ずっと朝と夕方に結構な量を放流してますからネ!)

強いて言えば頂鱒が10日頃までおとなしかったかなという印象でしたが

昨日から立て続けにあがりだしました!

DLIVEの佐藤様

上野様

お顔とお名前はNGということで。

頂鱒は馴染むまでちょこっと時間がかかるのかしらw

*貴重な故、セーブして放流しておりますが、今週末は沢山放流します!!

*TwitterやInstagramをやっておりますので、このページの左側ピンクのカエル

の下のアイコンをクリックして、登録のほどよろしくお願いいたします!

無事にオープン出来ました。有り難うございました!

|| 2020年6月8日 11:29 AM ||

本日、無事オープン出来ましたことをご報告させていただきますと

共に、応援してくださった皆様、工事関係者の皆様に改めてお礼申し上げます。

有り難うございました!

早速ですが今朝から皆様、文字どおり爆釣されており一安心致しました。

頂鱒も上がり始めております。既に捌いてしまったということで写真が撮れませ

んでした・・・><

午後は空きが出てくるのでお時間のある方は是非遊びにきてください!

|| 総合インフォメーション | コメントはまだありません ||

頂鱒!! ITADAKI MASU

|| 2020年6月5日 10:34 AM ||

オープンまで日がなくなってきており、バタバタしてあっという間に

1日が終わってしまう今日このごろです。

昨年台風で魚が全滅してしまったため大型鱒がまだいないのが気がかり

だったのですが・・・いつも良いお付き合いをさせてもらっている(有)神山水産様

から普段出荷制限を掛けていらっしゃる”頂鱒”をお出し頂きました!本当に有難う

ございます!!

パワー・味共に正に”頂”に君臨するこの大型の鱒を皆様にお披露目

できると思うと疲れも吹き飛びます!

乞うご期待!!

 

 

|| 総合インフォメーション | コメントはまだありません ||

5時間券の設定について

|| 2020年5月31日 1:29 PM ||

5時間券の設定がございませんでしたのでお知らせ致します。

5時間 3,300円  女性・中学生以下 2,300円  持ち帰り可能尾数 9匹

全体の金額を変更したくなかったため、半端な設定になってしまいますが何卒ご容赦くださいませ。

HPの反映に多少お時間がかかるかもしれませんが、合わせてご理解の程宜しくお願いいたします。

|| 総合インフォメーション | コメントはまだありません ||

重要事項です。(再投稿です)

|| 2020年5月30日 6:52 PM ||

*現在、HPがここのコメント欄でしか情報発信出来ないため再投稿です

お待たせ致しました。6/8(月)オープン日からの営業形態についてご案内致します。だいぶ長文となってしまいましたが最後までお読み頂きます様お願い致します。><

※6/8はルアー専用ポンドのみのオープンとなります。フライ、テンカラのネイティブエリアでの釣り、狩川渓谷ます釣り場でのえさ釣り、バーベキュー場は引き続き休業とさせて頂きます。

1.入場制限を設けるため当面の間は電話予約を承ります。 但し、ネイティブエリアがオープンしても、フライ、テンカラのお客様の電話予約は受付致しません。

電話番号0465-73-2939 受付時間10時〜18時(水曜日以外)

※ご予約いただいていないお客様でも、空きがあればご入場いただけます。

・ご予約の際に、何時間券をご購入かお伝え下さい。但し、当面の間は一日券を販売致しません(最長6時間券)

・最大収容人数は40名様です。

2週間先までの予約を承ります

・作業中は電話に出られない場合がございます。お手数ですが何度かお掛け直し下さい。

2.受付前の場所取りは禁止です

3.朝一の受付方法。

①電話予約されたお客様→受付出入り口付近にございます『ご予約専用入場整理券』を若い番号から順にお取り下さい。

②予約されていないお客様→受付出入り口付近にございます『当日入場整理券』を若い番号から順にお取り下さい。

但し、ご予約を頂いていないお客様は、ご希望の時間券をご購入頂けない場合がございます

③受付開始時間になりましたら、予約のお客様から順番に受付致します。

*受付開始時間は6:45ですが、状況によっては時間前に受付を開始する場合がございます。

4.ご予約いただいたお客様へ

・予約時間10分前までにはお越し頂く様お願い致します。

予約時間5分前になってもいらっしゃらない場合は、他のお客様に入って頂く場合がございますのでご了承下さい

予約がある場合でも、大雨や台風等被害が出るような日は休業する事があります。ご了承ください。

5.水曜日を定休日と致しました

・但し6/10は特別営業致します。

電話予約受付は6/1(月)10時開始です。

※2週間先までの予約を承りますので、6/1(月)は6/15日(月)までの予約受付となります。 お電話お待ちしております!

コロナウィルス感染拡大予防の対策のお願い

・釣りをされる時は、お隣のお客様との距離を1.5m〜2mほどあけて下さい

・なるべくマスクの着用をお願い致します

・受付に消毒液を設置してございますのでご利用下さい

・体調が優れない場合のご入場はご遠慮下さい

 

以上です。分からないことがあればお気軽にお尋ねください!

*TwitterやInstagramで情報発信しておりますので、このページ左のピンクのカエルの下のアイコンをクリック

してくださいね!

オープン日決定!

|| 2020年5月21日 6:08 PM ||

いつも応援して頂いてありがとうございます。

ようやくオープンする日を決定致しました。

オープンは6月8日とさせて頂きます。お待ちい

ただいていたお客様にはヤキモキさせてしまい

大変申し訳ございませんでした。詳細については

TwitterやInstagramでもお知らせ致しますので

ご登録のほどよろしくお願いいたします!

このページの左下のアイコンをクリックお願いします!

(ピンクのカエルの下です)

5月12日~13日作業状況

|| 2020年5月13日 7:05 PM ||

12日午後から試験的にポンドに入水をし始めました。ゴミや濁りを取り

また、問題が無いかを確認していきます。

IMG_0310

 

13日には8割ほどの水位まで入れてみました。

IMG_0315

思っていたよりは濁りが少なくほっとしておりますw

TwitterやInstagramにも情報をあげていますのでそちらのチェック

もよろしくお願いいたします。HP左側メニューの一番下のアイコンを

クリックでご覧になれます!

5月7日 作業状況

|| 2020年5月7日 6:41 PM ||

今日で土木作業は終了致しました。柳川組の皆様、

細部にまで非常に丁寧に造り上げて頂き本当に有難う

ございます!以降は私たちがキッチリと維持管理して

いきます。お疲れ様でした!

 

 

このかっこいい東屋は時間があればもっとマシにします。スミマセン><

まだこちらでやらなくてはならないことがあるので、追ってお知らせ

致します。

|| 総合インフォメーション | コメントはまだありません ||

営業再開の延期について

|| 2020年5月5日 10:57 AM ||

営業停止をひとまず5月31日まで延期することと致しました。ポンドの改修工事

ほぼ終わっておりますが、この連休で恐らく罹患者は増えるものと考えており

また、地域の皆様の不安の声も少なからず届いております。

管釣りのシーズンも過ぎてしまいますし、資金的にも精神的にも厳しいものが

ありますがここが正念場だと思い万全の体制を整えて機を待ちたいと思います。

いつも応援して頂いております皆様には大変申し訳なく思っておりますが、

何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

足柄は夏も釣れるんだ!という環境づくりをがんばります!

                            代表取締役社長 高原 良

4月29日 作業状況

|| 2020年4月29日 6:23 PM ||

祭日にもかかわらず今日も朝早くから作業をしてもらってます。有難うございます!

ついに今日で大きいユンボは終わりだそうです。ご苦労様でした!

 まだまだ細かいところが、しかし重要なところが残っていまして、通常時の排水部の仕上げです。

 

残りの足場もコンクリ打ちします。

 

池の底の掘削は終わり、最深部で3Mです。

 

そしてここは今までトラック放流していた場所の対岸に当たります。これからは、ここからもトラック放流できるようにしました!

今まで放流ポイントから遠かった人、、スミマセンでした><

|| 総合インフォメーション | コメントはまだありません ||
このページの先頭へ 総合インフォメーションRSS みゆぱぱコラムRSS